2017年11月

  • 7月に大丸福岡天神店で開催されていた『カレー展』

    とある7月のカレーなお昼時。大丸でカレー展が開催されているということで行ってまいりました。 1週間近く開催されてました。仕事の休憩に行かれていたお友達と一緒にカレー展へ行く流れに。 僕が行った日は、本なども出されている人

  • お皿におられた赤い色のスープ状のカレーに麺とじゃがいも

    福岡で一番の人気!?スリランカカレーのツナパハ

    豚骨あんどうです、どうも。 福岡で圧倒的人気を誇るカレーと言えば、スリランカカレーのツナパハ。 初めて食べたのは、15年以上も前ですが、ずっと変わらずの人気。 激辛にも関わらず、いつもいっぱい。 特に女性の方が一人で食べ

  • ガラムのガラムカレー、器に赤みがかったルー、チキンが2本、スプーン

    高砂・ガラムでガラムカレー

    どうも、豚骨あんどうです。 とある夜、高砂のガラムでガラムカレー。 僕がカレーにどっぷりハマり出したのは、こちらのお店を食べ出してからになります。 もう通い出して、4年近くになりますね。最近は、あまり行けてないのですが。

  • 緑のお皿に黄色の鶏そぼろ風 冬瓜のカレー

    薬院のkai・回さんで鶏そぼろ風 冬瓜のカレー

    こんばんは、豚骨あんどうです。 とある秋のお昼どき。 薬院のkai・回さんへ。鶏そぼろ風 冬瓜のカレーがあるではないか! 旬の食材を使ったカレーも定期的に出されていて、とても楽しみが広がりますね。   kai・

  • ダメヤのトリプルキーマカレー、ご飯の上にお肉がもりもりと盛られています。お肉の上には、ピーマン、トマト、生卵の黄身も。

    ダメヤ・薬院カリン舎でトリプルキーマ 

    こちらは、夏のとある日のCurryLog。 もうダメヤといえばくらい代名詞になっているトリプルキーマカレー。 牛豚鶏三種合挽肉のカレーです。   価格は、1000円。「おぉ、高いのでは。」と思ってしまう方もいる

  • マイティガルのコロコロマトンカレー

    警固のマイティガルでコロコロマトンカレー

    どうも、豚骨あんどうです。 とある秋のランチ、福岡市中央区警固にあるマイティガルへ。 ネパール料理が楽しめるお店で、僕が通い出して,7~8年になります。 なんと言いますか、癖になるカレーと言ったらいいのでしょうか。 &n