11月某日のランチ、ガラムへ行きました。
どうも、豚骨あんどうです。
オープン前から人が並んでいるガラム。僕は、オープン30分前から並ぶようにしています。
この日も30分前ですでに2人。僕が並んだ1分後には、後ろに5人並びました。
相変わらず人気ですね!!
こだわりが半端ないガラムのチキンカレー
ガラムのカレーなんですが、こだわりが半端ない。
スープを作るため、まず何十キロもある玉ねぎを6時間近く水分がなくなるまで炒めます。
それとは別に鶏ガラを煮込み、ガラスープも作ります。
具の鶏肉もほろほろになるくらいまで煮込まれており。
ご飯もスープ状のカレーに合うよう、すごく固めに炊き込まれています。
1日50~60人分✖️週5日の営業日分をご亭主1人で全て作ってるわけです。
ですので、営業日も閉店後も夜遅くまで片付けや次の日の準備もされていたり。
こんな手間暇かけられたカレーが800円で食べられる。もう感謝するしかありません。
こんだけのカレーが800円から食べられる、そりゃ並びますよね。
で、チキンカレーですが、うまい!!いや〜最高でした。
まとめ
・並んでも食べる価値があるカレー
・手間暇かけられたこだわりの1杯が800円〜から楽しめる
・チキンカレーについて熱く語りましたが、初めて行くときは味がわかりやすいキーマカレーをオススメします。
・メニューにあるガラムカレーは激辛なので、要注意!
以上