非常に寒くなってきましたね。どうも豚骨あんどうです。
とある夜の日、ダメヤのメニューをブログで確認したら「牡蠣カレー」が・・・
えらいこっちゃ。千円札を握り締めて、お店に向かいました。(小銭もポケットに笑)
前回の牡蠣カレーがすごく美味しかったという話も聞いていましたので。
長崎産の牡蠣を殻ごと使用・・・これは、気になって仕方ない。
ダメヤ、長崎産の牡蠣を使用した牡蠣カレー
牡蠣殼がついたままの牡蠣がそのまま3つ入っていました。
牡蠣殼から牡蠣の身を外し、ルーをかけて食べて見ましたが、う、う、うまい!!
これは、たまらん。
いつもながらのダメヤテイストのルーでしたが、牡蠣に合うようアレンジが加えられていたのか。
非常にマッチした味に仕上がっていました。
旬の食材をアレンジして使うことができる、素晴らしいですね。
いろんな挑戦をして、お客さんを飽きさせない店主の思いが伝わってきました。
いや〜行ってよかったです。
まとめ
・牡蠣のカレーは、食べるべし!
・冬は寒いので、たっぷり防寒して並びましょう。
・カレーだからというわけではなく、1つの料理として群を抜く美味しさがあります。