北九州市小倉北区魚町にあるガネーシャでインドカレーとタンドリーチキン

ガネーシャのインドカレー

6月のネタになりますが、とある某日、用事で北九州に。

せっかく小倉北区にいるなら、聖地に行かなくては。ということで、ガネーシャへ行ってきました。

これまで、何度かガネーシャへは、行ってきましたが、このサイトでも数回登場しております。

詳しい記事は、こちらをどうぞ。

 

 

もともとガネーシャに行くきっかけになったのは、高砂・GARAMの亭主に勧められてから。

GARAMもスタイルの近いカレーを出してますよね。GARAM好きの方は、食べる価値ありかもしれません。

 

 

この日は、インドカレーをチョイス

ガネーシャのインドカレー

今回は、比較的スタンダードなインドカレーをチョイス。

他には、コルマ、カシミール、マトンなどなど、メニュー豊富ですよ。

 

スープの旨味がたまらん。ガネーシャのカレーの特徴ですよね。

ナンとライスが選べますが、僕はライスに。

ガネーシャのナンも美味しいんですけど、サラサラのカレーにはライスがマッチするかな〜と。

 

一緒に行った知り合いは、

野菜たっぷりベンガルカレーとナンを。ちょっとだけナンも頂きました。

さて、土曜だったので、アレも。

 

 

土日限定で食べられるガネーシャのタンドリーチキン

ガネーシャのタンドリーチキン

土日のガネーシャといえば、タンドリーチキン。

わかっている人は、わかっているんでしょうね。タンドリーチキン頼む人がたくさんいて、常連さんだな〜と。

この時のタンドリーチキンも美味しかった。

インド式チキンステーキといった感じでしょうか。本当に幸せになれました。

 

 

というわけで、6月のネタになってしまいましたが、北九州市小倉北区魚町にあるガネーシャでインドカレーとタンドリーチキンでした。

お店情報
shop

ガネーシャ (GANE-SHA)
福岡県北九州市小倉北区魚町2-3-20 B1F

食べログ:こちら