麺道 はなもこし(中央区薬院)
-
薬院 麺道はなもこし 2018年と合計25杯、一年お世話になりました
さて、2018年はなもこしダイジェスト! まずは、今年一番食べたこちら、鶏そばアメリカン。 何でしょうね、味わい深さと濃厚さ両方が染み渡る美味しいいっぱい。 その日、その日で器も違ったり、雰囲気が変わります
-
2018はなもこしを食べた記録 薬院にある麺道
薬院の麺道 はなもこし。 食べて写真ばかり溜まってしまいました。というわけで、一気にアップいたしまーす。 まずは、6月のもこしログから。 6/22 はなもこしの中華そば(お昼限定) お昼に提供
-
濃厚鶏そばを楽しむ!麺道 はなもこし 観光客にも人気
とある夜の時間、癒しを求めてはなもこしへ。 麺も自家製、個人的には、毎回悩殺されてしまうお店なんです。 前回は、お昼に鶏そばアメリカンを食べてましたね、そういえば。 この日の一杯も美味しかった
-
お持ち帰りのザル麺をゲット!薬院・麺道はなもこしで、鶏そばアメリカン
お昼のはなもこし。比較的遅い時間に行っても何かして残っているので、そのタイミングを狙って行ってみました。 いや、本当はオープン直後に行こうとしましたが、仕事が長引いてしまって・・・ お昼が一番
-
はなもこし お昼に鶏そばアメリカン!すべてがオススメです。
打ち合わせが午後から入っていましたが、その前にちょっと時間が。 いつしかあるまい。というわけで、はなもこしへ。 お昼しか食べらないメニューがありまして。って今は、お昼に4種類も食べれる、すごく豪華であります。 ちなみに前
-
薬院・麺道はなもこしでつけそば Nikon D7000 35mm F2D
4月のとある土曜日、釣りの後、無性にお腹が空いて。 薬院の麺道はなもこしへ。 前回は、お昼に「鶏そばアメリカン」を頂きました。 夜には、夜の顔があるはなもこし。 この日は、つけそばに。 &nb
-
麺道はなもこしで「鶏そばアメリカン」の2回目(中央区薬院)
3月の最後の週のランチどき、いつもよりちょっと遅いタイミングで入店。 最近は、午後1時前後でも何かしら残ってるとか。 この日は、鶏そばアメリカンが残っているとのこと。ありがたや〜。  
-
2018年、薬院 はなもこしの新作!!その名は、「鶏そばアメリカン」
とある日のランチ。 薬院の麺道 はなもこしへ。新作が出たということで、駆けつけました。 定番メニューを食べている方がより楽しめる一杯じゃないでしょうか。 はなもこしの新作!!その
-
2018年麺道 はなもこしのまぜ麺(福岡市中央区薬院2-4-35)
とある日の夜、ようやく行くことができた 麺道 はなもこし。 昨年で終わってしまった肉宇宙・・・がしかし、今年に入ってそうそうまぜ麺があるではないか! はなもこしが蚤の市で出店している時に出して
-
薬院の夜, 麺を食べるならはなもこしで
寒くて泣いてしまいそうなとある夜。どうも、豚骨あんどうです。 どうしても麺が食べたくて、はなもこしへ。 完全防寒でお店へ。オープン10分前で2~3人並ばれていました。 少し待ってオープン! は